信学会松本南幼稚園

幼稚園型認定こども園
信学会松本南幼稚園

お知らせ

おしらせ

園について

えんについて

  • 園での学び
  • 園概要・アクセス
  • 園見学・
    入園について
  • 園児のいちねん
  • 園児のいちにち
  • 園での学び

    つながろう!「ともだち」「あそび」「まなび」~一人ひとりの夢中を見つけよう~

    • 1

      じぶんっていいな ともだちっていいな 「自分や友だちを大切にする心」

      〇一人ひとりのよさや頑張りを勇気づけ、「自分っていいな」という自己肯定感を育みます。 〇挨拶、遊び、集団作りなどを通して、自分だけでなく、友だちのよさにも気づかせていきます。 「道徳性・規範意識の芽生え」「社会生活との関わり」

      じぶんっていいな ともだちっていいな 「自分や友だちを大切にする心」
    • 2

      あそびをふかめよう 「主体的にあそぶ力、考える力」

      〇子どもは遊びの天才です。 「見て」「触って」「感じて」子どもたちの実体験を大切にしていきます。 〇失敗は成功のもと!! 子どもたちのチャレンジ精神・探求心・主体性を大切に、夢中になって遊びを深める姿を目指します。 「健康な心と体」「自立心」「思考力の芽生え」「自然との関わり・生命尊重」 「数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚」

      あそびをふかめよう 「主体的にあそぶ力、考える力」
    • 3

      つたえあおう 「表現する力、伝え合う力」

      〇自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちに寄り添ったりする経験を大切にしていきます。 〇発表する場を大切にし、子どもたちが生き生きと自己表現し、互いの頑張りを認め合う経験を大切にしていきます。 「共同性」「言葉による伝え合い」「豊かな感性と表現」

      つたえあおう 「表現する力、伝え合う力」
  • 園概要・アクセス

    創立

    1970年に松本市の南、住宅が年々増加している木工団地に開園し、1992年2月には眼前に広がる日本アルプスをイメージした三角屋根が連なるカラフルな装いの園舎に全面改築されました。
    からくり時計やステンドグラスなど、子どもたちに夢と希望を与える設備や遊具・体育館など遊びや運動のための施設も整えています。
    丈夫な身体をつくり、よい生活習慣・道徳性・創造性・社会性などを身につけることができるよう、保育者は日々全力で保育しています。
    これまでに、数多くの子どもたちの夢を大きく育み、卒業生を送り出しています。

    名称 信学会松本南幼稚園(幼稚園型認定こども園)
    所在地 〒399-0005 松本市野溝木工2-6-31
    連絡先 TEL:0263-28-4888
    FAX:0263-28-6448
    対象年齢 満3歳~5歳
    通園バス あり
    ※バスコースなどの詳細は園にお問い合せください。
    認可年月日 昭和44年(1969年)12月24日
    開園年月日 昭和45年(1970年) 4月 1日
  • 園見学・入園について

    園見学について

    信学会では、お子さまと保護者の皆さまが園を選ぶにあたり、園の雰囲気や職員の様子を知っていただくことが大切だと考えています。当園では入園前のお子さまを対象に園内の公開や子育て支援を行っております。下記の「園公開イベント」リンクより、お気軽にお申込みください。

    また、本園のLINE公式アカウントに登録いただくと、園公開イベントの情報を随時お届けします。ぜひご登録ください。

    入園の流れ

    本園は満3歳児~5歳を受け入れている幼稚園型認定こども園です。

    認定こども園を利用するには、お住まいの市から認定を受ける必要があります。 お子様が1・2号認定のどちらに該当するかご確認下さい。

    認定区分について
    要件 入園申込方法
    1号認定 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当しない方 当園に直接お申し込みください。利用定員を超過する場合には、当園の選考基準に従い、後日抽選を行う場合がございます。
    2号認定(若干名) 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当する方
    ※当園では年少学年以上での受け入れが可能です
    当園に直接お申し込みください。ご提出いただいた書類に基づいて、自治体による利用調整を行い、結果は自治体よりお知らせいたします
    お申込みについて
    新年度から入園をご希望の方 4月から入園をご希望の場合、10月20日を目安に入園の受付を開始します。
    途中入園をご希望の方 引っ越しなど年度の途中で入園をご希望の場合、その年齢の定員に空きがあれば入園が可能です。お問合せください。
    満3歳児(1号認定)からの入園をご希望の方 3歳の誕生日を迎えた前日より入園可能です(若干名)。保育料は無償化の対象です。詳しくはお問合せください。

    費用等について

    月額保育料・給食費等 預かり保育料
  • 園のいちねん

    園のいちねん
  • 園のいちにち

    園のいちにち

お気軽にお問い合わせください

資料請求はこちら