
幼稚園型認定こども園
信学会さゆり幼稚園
おしらせ
えんについて
-
園での学び
かんじる心 ちょうせんする心 げんきいっぱいさゆりっこ
-
1
体を動かし、心も体も元気に
朝の体操では、体育専科職員の協力を得ながら、リズム体操やゲーム的な遊びなどを取り入れて楽しみます。 パワフルタイムでは、手、足、体を使っての体づくりを学級や学年で楽しく進めます。 集団あそびも取り入れて楽しい遊びになるような環境づくりにも努めています。
-
2
たのしそう、おもしろそう やってみよう
草花遊び、虫探し、お家ごっこなど自然の中の素材を取り入れた遊びや季節の行事を職員とともに楽しみながら進めています。 制作などでは子ども自身が感じたこと、表したい気持ちを大事にし、夢中になって取り組めるように努めています。
-
3
おはよう ありがとうで みんないい気持ち
なかよしの日には異年齢のお友だちと散歩やゲームを楽しみ、毎月の誕生会ではみんなでお祝いの言葉を伝え合います。 職員、保護者のみなさんとともに、おはよう、ありがとう、こんにちは、はい、いただきますなどの感謝する言葉、敬う言葉を広げていきます。 園全体で取り組み、みんなが気持ちのよいさゆり幼稚園を願っています。
-
-
園概要・アクセス
創立
1950年「さゆりホーム」として開園、1968年「信学会さゆり幼稚園」となり現在に至り、2008年、カラマツ材をふんだんに使った建物となりました。園舎中央には中庭があります。
また、6月の中旬からは、大きなプールを設置し、しぶきをあげながら、子どもたちの大歓声が響き渡ります。
子どもたちにとっても、訪れる人にとっても、居心地のよい幼稚園でありたいと思います。名称 信学会さゆり幼稚園(幼稚園型認定こども園) 所在地 〒389-0806 千曲市大字磯部931 連絡先 TEL:026-275-0370
FAX:026-275-0482対象年齢 満3歳~5歳 通園バス あり
※バスコースなどの詳細は園にお問い合せください。認可年月日 昭和43年(1968年)12月24日 開園年月日 昭和44年(1969年) 4月1日 -
園見学・入園について
園見学について
信学会では、お子さまと保護者の皆さまが園を選ぶにあたり、園の雰囲気や職員の様子を知っていただくことが大切だと考えています。当園では入園前のお子さまを対象に園内の公開や子育て支援を行っております。下記の「園公開イベント」リンクより、お気軽にお申込みください。
また、本園のLINE公式アカウントに登録いただくと、園公開イベントの情報を随時お届けします。ぜひご登録ください。入園の流れ
本園は満3歳児~5歳を受け入れている幼稚園型認定こども園です。
認定こども園を利用するには、お住まいの市から認定を受ける必要があります。 お子様が1・2号認定のどちらに該当するかご確認下さい。認定区分について
要件 入園申込方法 1号認定 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当しない方 当園に直接お申し込みください。利用定員を超過する場合には、当園の選考基準に従い、後日抽選を行う場合がございます。 2号認定(若干名) 満3歳以上(就学前)で、就労等「保育の必要な理由」に該当する方
※当園では年少学年以上での受け入れが可能です当園に直接お申し込みください。ご提出いただいた書類に基づいて、自治体による利用調整を行い、結果は自治体よりお知らせいたします お申込みについて
新年度から入園をご希望の方 4月から入園をご希望の場合、9月1日を目安に入園の受付を開始します。 途中入園をご希望の方 引っ越しなど年度の途中で入園をご希望の場合、その年齢の定員に空きがあれば入園が可能です。お問合せください。 満3歳児(1号認定)からの入園をご希望の方 3歳の誕生日を迎えた前日より入園可能です(若干名)。保育料は無償化の対象です。詳しくはお問合せください。 費用等について
月額保育料・給食費等 預かり保育料 -
園のいちねん
-
園のいちにち
お気軽にお問い合わせください
資料請求はこちら